ピアニスト・塩谷哲さん(=ソルトさん)のライブレポートが中心のサイトです。
ソルトさんのライブやCD情報などもあります。
塩谷哲さんの情報を探している方のお役に立てれば幸いです。
SALTさんを一緒に応援していきましょう!
塩谷哲 スケジュール
1月
28
木
2021
Six Unlimited コンサートツアー2020~オールスターズの企て~
兵庫・神戸国際会館こくさいホール
兵庫・神戸国際会館こくさいホール
東儀秀樹(雅楽)、古澤巌(Vl)、塩谷哲(Pf・音楽監督)、小沼ようすけ(G)、大儀見元(Perc)、井上陽介(bass)
※未就学児童 入場不可
※ソルトさんとそれぞれ共演歴が長い5人が集まってのコンサート。どんなコラボが見られるか楽しみです。→特設サイト
※チケット発売日:9/18~
1月
30
土
2021
Six Unlimited コンサートツアー2020~オールスターズの企て~
愛知県芸術劇場コンサートホール
愛知県芸術劇場コンサートホール
東儀秀樹(雅楽)、古澤巌(Vl)、塩谷哲(Pf・音楽監督)、小沼ようすけ(G)、大儀見元(Perc)、井上陽介(bass)
※ソルトさんとそれぞれ共演歴が長い5人が集まってのコンサート。どんなコラボが見られるか楽しみです。→特設サイト
※チケット発売日:10/24~
2月
13
土
2021
塩谷哲 Special Duo with 松本和将〜ピアノデュオコンサート〜
大阪・高槻現代劇場 中ホール
大阪・高槻現代劇場 中ホール
塩谷哲(pf)、松本和将(pf)
※ピアニスト松本和将さんとの初のデュオコンサート。どうなるのか楽しみです!
※お塩ひかえめ先行予約 11/16~27
2月
14
日
2021
塩谷哲 ピアノソロライブ 2021
愛知・ゆめたろうプラザ 武豊町民会館 響きホール
愛知・ゆめたろうプラザ 武豊町民会館 響きホール
塩谷哲(pf)
※愛知にはよく来ているソルトさんですが、ソロは2017年7月(岡崎)以来です
※お塩ひかえめ先行予約 9/14~25
2月
19
金
2021
Six Unlimited コンサートツアー2020~オールスターズの企て~
宮城・東京エレクトロンホール宮城
宮城・東京エレクトロンホール宮城
東儀秀樹(雅楽)、古澤巌(Vl)、塩谷哲(Pf・音楽監督)、小沼ようすけ(G)、大儀見元(Perc)、井上陽介(bass)
※ソルトさんとそれぞれ共演歴が長い5人が集まってのコンサート。どんなコラボが見られるか楽しみです。→特設サイト
動画
Web情報
- 今までの参加レコーディングを振り返る Vol.9 塩谷哲トリオ Eartheory 2007|井上陽介|note(2020.5.10)
塩谷哲トリオのベーシスト井上陽介さんが書かれたnoteです。3人の結びつきの強さがよくわかる貴重な文章です。 - Lyle Mays 〜音楽世界における Einstein 〜が遺した財産 by 塩谷 哲 – JazzTokyo(2020.2.29)
SALTさんのLyle Mays追悼コメントです - SATORU SHIONOYA SPECIAL TRIO【YOSUKE ONUMA(g) GEN OGIMI(per)】|LIVE REPORTS|BLUE NOTE TOKYO(2020.2,25)
写真が満載です。セットリストもあります。
ライブレポート
- 佐藤竹善 Presents Cross your fingers 21(大阪・オリックス劇場 2019.5.4)
- 佐藤竹善 Presents Cross your fingers 19 ~Cornerstones Anniversary Contents~(大阪・オリックス劇場 2017.5.4)
- 佐藤竹善 Presents Cross your fingers 18(大阪・オリックス劇場、2016/5/4)
- 塩谷哲プロデュース Saltish Night vol.XIX(東京・中野サンプラザホール、2015/12/23)
- 「塩谷哲 Special Duo Live with 小沼ようすけ」(ビルボードライブ大阪・2015/8/4)
公式リンク
- Earth Beat(所属事務所)
- ブログ 塩谷哲の「新・先に言っとく、まめに更新しないぞでもたまには来てね日記」 (更新止まっています)
- AGA-SHIO Official Website
活動の記録
2014年 2013年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年
※2008~2014年は作成中です。申し訳ありません。
※このサイトは塩谷哲さんファンの管理人シュウ(osamu)が個人的に作成・運営しています。
※塩谷哲さん本人や所属事務所、レーベルとは一切関係ありません。
※作成にあたり塩谷哲さんの許可をいただいています。
※記載内容に関しては正確を期していますが、間違いもあるかもしれません。ご容赦ください。また管理人にお知らせくだされば幸いです。
※ライブやCDの感想などは、管理人の個人的なものです。感じ方が違うかもしれませんがご了解ください。無断転載・引用もご遠慮ください。
もし当サイトを気に入ってくださったなら「ブックマーク」か「お気に入り」しておいてくださいね。